総合・その他の情報
01/02
ホワイトアウト現象の対策
2022/01/02 総合・その他の情報
ホワイトアウトは雪や雲、霧などで 視界全体が奪われてしまう 現象をいいます。 山間部はもちろん 時には市街地でも起きます。 ホワイトアウトが起こると一瞬で 数十cm先でさえ見えなくなるので 運転は危険を伴います。 その中 …
12/01
外交官ナンバーには注意
2021/12/01 総合・その他の情報
青地に白文字で書かれている「外」や 白地に青文字で書かれている「領」が 頭につくナンバープレートを通称 「外交官ナンバー」といいます。 日本で各国の大使館や領事館が 使用する車に発行されていて 外務省が管轄 …
11/15
タイヤの寿命はどこまで?
2021/11/15 総合・その他の情報
タイヤは走る・止まる・曲がるという 車の性能を路面に伝える 重要な部品です。 確実に止まれなければ危険が伴います。 ガソリンスタンドで 「タイヤを交換した方が安全ですよ」 と言われたときにどうしたらいいか 困った経験はあ …
11/01
センタ-ラインの意味
2021/11/01 総合・その他の情報
普段何気なく運転していますが 道路上にペイントされた 中央に表示されている センタ-ライン(中央線)の意味を 気にしたことありますか (片側車線の車線区分は車線境界線) 道路交通法17条第4項は 車両は道路 …
10/01
高速道路は無料が基本
2021/10/01 総合・その他の情報
高速道路はわたしたちの生活に 欠かすことができない 社会インフラです。 しかし、多くの自動車ユーザーは 通行料金に不満を 持っているそうです。 なぜなら日本以外の先進国 例えば アメリカ ドイツ トルコなどは 道路を …
08/15
車は急に止まれません
2021/08/15 総合・その他の情報
車は急には止まれません 子供が飛びだしてきて慌てて ブレーキを踏んでも間に合いますか? 発見してからブレーキを踏んでも 実際車が停止するまで思う以上の 距離が必要です。 自動車学校で習ったはずでも 記憶が確 …
07/16
命の選別 トリアージとは?
2021/07/16 総合・その他の情報
救急医療の現場で使われる言葉で 災害や事故などが発生した際、 重症度に基づいて 治療の優先順位を決定し 搬送 治療にあたることです。 大規模な事故や災害が発生した場合では 医療資源をはるかに超える負傷者が 緊急を要するた …
06/15
04/12
歩車分離式信号とは何ですか?
2021/04/12 総合・その他の情報
一言でいうと 交差点内の全ての 歩行者用信号が一斉に青になる 交差点をいいます。 「歩車分離式信号」とは 車両の 通過と歩行者の横断が 交わらないように青信号の タイミングを分離している信号機です。 歩行者 …
03/27
令和2年 石川県全国ワ-スト
2021/03/27 総合・その他の情報
石川県の令和2年の交通事故件数は 2017件という結果でした 令和1年の事故件数が2408件なので 数で391件 率は16%の減少でした。   …