平成27年 1月~12月 県内の交通事故による亡くなられた方の数は46人です
統計を取り始めた昭和31年以降 3番目の少なさでした
時間帯別 状態別 年齢層別 シートベルト有無別でグラフで見てみましょう
亡くなられた方63パーセントが国道・県道の幹線道路です
また人身事故発生件数は3791件 負傷者数は4492人で10年連続で減少し
昭和42年以来48年ぶりに発生件数が4千件を下回りました。
( こうつういしかわ 2016新緑号 より抜粋 )
投稿者プロフィール
最新の投稿
総合・その他の情報2023.09.30免許証更新 高齢者講習とは何?
被害者のためになる情報2023.09.02損害保険会社の闇
注目記事2023.08.15公務員 飲酒運転
注目記事2023.08.02自動車運転が禁止される病気